nampinaの日記

気の向くまま撮影記

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

国鉄色/RED EXPRESS 色 485系②

国鉄色リバイバル化の5両編成と3両編成の2本。 先頭車貫通部を埋めてしまっています。 K&Hとは、きりしま&ひゅうがの略だったか?

国鉄色/RED EXPRESS の485系

当時、JR九州小倉工場では485系のRED EXPRESS化と合わせて、2編成に国鉄色のリバイバル化も行われていました。 ただJR東日本のそれとは異なり、運転台下側面の「JNR」マークまで復元されていたことは特筆されます。

RED EXPRESS 485系

民営化されたJR九州、従来国鉄色だった485系はデザイナーのCPに則って、奇抜なカラーリングに順次替わって行った。 日豊本線系統の特急は一部3両編成等、短編成化も推進された。

快晴の空の下、小野上工臨返空

4月、2回目となる小野上工臨、前回参戦に引き続き今回は返空となります。 朝から雲一つない快晴で、気温は上昇するも湿気はなく、背後の新緑が始まった山々とのロケーションは最高でした。

ありがとう、京王6000系

2011年、多摩動物園~高幡不動間を往復する4両編成の6000系に、さよならマークが取り付けられての運転でした。

北陸本線の455系など

えちごトキめき鉄道の413/455系譲渡と共に、その塗装色には驚いた。 流石にいすみ鉄道時代の手腕が再び発揮されたのであろうが、今後の展開に注目したい さてこれを機に過去の記録画像を探してみたら、2010年頃に北陸本線を訪問した際のこちらも交直流急行色…

吾妻線 小野上工臨

関東地方南部の桜はだいぶ散ってしまったものの、群馬県では辛うじて見る事が出来ました。本日は小野上ホキの発送便があり、途中ロケハンしながらの遠征となりました。 朝方は天気予報晴れとはならずドン曇りのなか、線路脇のイイ感じの桜を絡めてDD51の送り…