nampinaの日記

気の向くまま撮影記

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

JRF吹田工場祭り

JR移管後の何年間かは、全国の支社から駆けつけた機関車が一堂に集まるイベントが定期的に行われた。最近は中々お目にかかれないが、開催されることを期待したい。 岡山区からは異端児 EF65 21 確か清算事業団からの復帰したカマで、ナンバーの取付位置オ…

東神奈川界隈

東神奈川駅の横浜方にある誇線橋付近。 京浜東北線とのカブリリスクはあったものの、当時は駅近のお手軽撮影地。 もう撮影不可なのだろうか?

昼下がりの品川

品川駅の東京方に広がる今は無きブルトレ達の休憩所。 続々終着駅から回送されて来た車両が、夕方の出区迄のひと時羽を休める光景は普段通り。 撮影後、東海道ホームで食べる品川丼やお好みうどんが懐かしい。

東海道ブルトレの再来

東日本管内ではあるものの、EF65-500番台とブルトレとの組合せが実現した記憶は忘れられない。 富士のカンも現役時代そのものが取付けられ、リバイバルとは思えない。

岳南電車もついでに

こちらもついでの訪問。 500系の東海道撤退に伴い富士山バックの撮影時の立ち寄りと思う。 アオガエルもオリジナル塗装が懐かしい。 貨物運用も現役。まさか運転終了になるとは予想もしなかった。

渡道時の駄賃

この当時、北海道への目的はメインターゲットが函館山線を走るC62-3であった。 その合間で何度か太平洋側に移動してブルトレを撮影していたのが思い出される。 ここへは延々駅から徒歩で来た訳だが、オーバークロス上かの見晴らしは、歩いた苦労が吹き飛ぶ位…

夜の高崎駅バルブ

この時は確か信越方面へシュプール号撮影への途中。 高崎駅で各方面に運転されている夜行列車を撮影するために立ち寄り。 現在は使われていない1番線に停車しているのも懐かしい。

客レ時代の東北急行列車

14系座席で運行されていた急行津軽。 583系に置き換え間近の頃、EF65に2種類の特製ヘッドマークが取り付けられ花を添えた。 確か緑色にりんごのデザインであったもう一方は、シャッターミスでイマイチの結果に終わり、 もう一方のデザインがこれ。昨年…